



「RO‒BIKI NOTE」は表紙にロウビキ加工を施した紙を使用することで使い込むほどにシワや傷が入り革のようなエイジングが楽しめる商品です。
実際のパスポートと同じサイズにすることでより持ち運びやすくなりました。旅のお供や日々のメモ書きなどにもお使いいただけます。
「World Museum Tour」〜RO-BIKI NOTE とめぐる絵画の旅〜
「RO-BIKI NOTE MUSEUM SERIES」は世界中の美術館、博物館に所蔵されているユニークな絵画をモチーフにしています。描かれた絵画や収蔵されている美術館に思いをめぐらせ楽しい世界旅行に出かけましょう。
HYAKKENZU
伊藤若冲(Ito Jakuchu)1716-1800
『百犬図』Hyakken-zu (1799年)
所蔵:個人所蔵
江戸中期の京都で活躍した絵師。画面を埋め尽くすほどたくさんの動植物が描かれた細密画を多く残してます。「百犬図」は若冲が没する間際に描かれた作品ですが80歳とは思えないほど細やかな筆使いで、子犬一匹一匹のフォルムはどれも個性的。
所蔵 : 個人蔵
60ページ綴り
サイズ:88×125mm
本文:5mmドット ラフ系プレミアム筆記用紙
製本:糸綴じ糊固め