{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

サンサンケント

1,100円

送料についてはこちら

ケント紙とはイギリスのケント州から輸入されていた事に由来します。表面平滑度と表面強度が高く、筆記性に富み、消しゴムで消しても毛羽立たないことから製図用紙として多用されました。日本初のケント紙は日本海軍用の海図用紙として1918年に三菱製紙によって開発されました。一方サンサンケントは1980年に東京洋紙協同組合と北越製紙が共同開発し、上品な白色・高い表面平滑度・高不透明度を追求しました。また、時代のニーズに対応すべくモノクロインクジェットプリントやカラーレーザープリントの適性も兼ね備えています。現在サンサンケントは長岡工場3号機で抄造されています。山本紙業が行った筆記テストではペンが滑りすぎることなく、適度な書き心地を感じることができました。また明るいインクの発色を楽しむことができます。 米坪:81.4g/㎡ サイズ:A4(210×297mm) 入枚数:50枚 インクジェットプリント適正:〇 レーザープリント適正:〇 紙目:縦目

セール中のアイテム